EM製品

クリーンますの悪臭やヘドロを分解する『EM活性液』

EM活性液は、環境を浄化する微生物の力で悪臭や汚れを分解します。化学物質など有害物を含まないので、家中どこでも安心して使えます。

【クリーンますには】
水洗工事をした家には、台所排水の油分などが管に流れ込まないようにするためにクリーンますが設置され、掃除をするようになっています(都市部を除く)。
EM活性液を月に1回1Lを流し台から流すだけで、ますの悪臭とヘドロが分解され、掃除が楽になります。

【合併浄化槽には】
合併浄化槽でも、悪臭が気になる場合には、活性液を投入することで悪臭とヘドロを分解します。

【くみ取りの便槽には】
便器からコップ2~3杯程度流すと、悪臭が大幅に減少します。以後は臭いの状敷によって追加します。

【畑には】
野菜や花の土に活性液の千倍液を3日に1回程度やると、ふかふかとした、より良質の土になります。

【ほかにもこんな使い方が】
窓ガラス、フローリングの床ふき、台所、便器、風呂場、自動車の汚れ落としに、またペットや部屋に噴霧しての消臭にも効果大です(100倍~500倍に希釈)。シーツに噴霧して乾燥すると、ふかふかの肌触りとなり、寝心地も格段に良くなります。なお、薄めた液は3~4日で使い切ってください。

[EMとは]
乳酸菌や酵母など80種類の有用微生物からなり、強い抗酸化力(老化・腐敗に対抗する力)を持っています。
EMは比嘉照夫・琉球大学教授が開発、すでに百ヶ国以上で農畜産業や河川浄化などに利用されています。

[日本各地でも活躍]
大阪府の摂津市では、ゴミ焼却場やし尿処理場で活性液が使用され、門真市のゴミ焼却場でも悪臭対策に使用されています。

滋賀県余呉町では、約四百戸の地域で、各戸のクリーンますの浄化と汚水処理場の悪臭に、『EM活性液』が大きな効果をあげています。

EM活性液
EM活性液
(2L入り)
¥390
EM石けん
EM石鹸
(浴用、台所用)
¥170
EMボカシ
EMボカシ
(生ゴミ発酵資材)
¥200